この記事では、フォーサイトのテキストや問題集などについて解説します。
私が実際に使って勉強して、「36時間」で合格した教材です。
・良かったところ
・良くなかったところ
・教材の使い方(勉強方法)
こんなことも解説しているので、乙4の勉強を何でしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
使う教材まとめ
フォーサイトから送られてくる箱の中には色々入っていますが、主に使う教材は以下の通りです。
①講義動画
②テキスト
③問題集
④模擬試験
※講義動画はストリーミング配信で、DVDなどで送られてくるわけではありません。
講義動画:約8時間分
フォーサイトの教材で特に魅力的なのは、「講義動画があること」です。
独学でもテキストや問題集は色々ありますが、講義動画で学習できるのは独学にはないメリットです。
フォーサイト最大の強みだと思う!
フォーサイトの講義は、テキストの内容に沿って進められます。
等倍のほかに、1.5倍速でも視聴できます。
私はできるだけ早く問題集に取り組みたかったので、1.5倍速で見ました。
講義動画の合計時間は、等倍だと480分、1.5倍速だと320分くらいです。
「ここがひっかけ」とか、「ここが重要」とか言ってくれるので、抑えるべきポイントが理解しやすいです。
※講義の魅力については、この記事の下のほうの「教材のここが良かった!」で詳しく書いています。
テキスト:3冊
テキストは3冊に分かれていて、それぞれ乙4の試験科目3つに対応しています。
①危険物に関する法令
②基礎的な物理学及び基礎的な化学
③危険物の性質並びにその火災予防方法及び消火の方法
それぞれのページ数は以下の通りです。
①101ページ
②72ページ
③57ぺージ
計230ページ
どんな感じ?
フルカラーで、イラストがあるので理解しやすいです。
結構ゆとりのあるレイアウトになっていて、文章が詰め込まれているような感じじゃありません。
結構スラスラ読み進められます。
テキストのサンプルを、フォーサイトの公式サイトで見ることができます。
危険物取扱者乙4のサンプルテキスト(フォーサイト)
テキスト①
1冊目のテキストは、「危険物に関する法令」について解説しています。
危険物に関する決まり事を、(1)人、(2)物、(3)場所で分けて、それぞれ勉強していくような感じです。
テキスト②
2冊目のテキストは、「基礎的な物理学及び基礎的な化学」について解説しています。
テキストのうち、半分は燃焼や消火について、科学的な視点から勉強します。
あと半分は、高校1年でやるような物理と化学の基礎です。
物理・化学といっても、勉強する範囲は危険物に関係している一部分のみです。
難しい計算をしたり訳のわからない物質を覚えたりするわけじゃありません。
文系で高校時代に物理も化学もまともに勉強しなかった私でも大丈夫でした。
問題を解きまくれば大丈夫!
テキスト③
3冊目のテキストは、「危険物の性質並びにその火災予防方法及び消火の方法」について解説しています。
メインは第4類危険物に該当する物質がどんな性質を持っているか、それぞれ勉強するような感じです。
ガソリンは何℃で引火する、みたいな
個人的には物理・化学より、こっちのほうに苦戦しました。
暗記すれば良いんだけど、それが面倒で…
まあそれでも何とかなりました。
問題集 :3冊
問題集も、テキスト同様の分け方で3冊あります。
ボリュームと解くのにかかった時間
ボリューム
それぞれのページ数は以下の通りです。
①235ページ
②159ページ
③91ぺージ
計485ページ
多すぎ…1ヶ月じゃ終わらないよ…
ってビビってたのですが、解いてみると大丈夫でした。
見開き1ページの左に問題、右に解答解説があります。
その見開き1ページに、問題が2問程度しかありません。
なので、問題数は見た目よりずっと少ないです。
合計で500問弱だと思います。
かかった時間
私の場合、問題集3冊を1周するのに12.5時間かかりました。
500問あるとすると、1問あたり平均1分半で解いています。
2周目は間違えた問題だけ解いたから、もっと早いです!
500問といっても、それだけ覚えることがあるわけじゃありません。
頻出の内容は、似たような問題が複数掲載されています。
別の視点から、同じ趣旨の内容を聞いている問題も多いです。
模擬試験:1回分
模擬試験(本試験レベルの予想問題)が1回分ついています。
私の場合、問題集はインプットに使って、模擬試験をアウトプットに使いました。
本試験と同じような冊子で問題用紙が付いています。
本試験の解答用紙はマークシートなんですが、フォーサイトの模擬試験についてくる解答用紙は本番の用紙とそっくりです。
フォーサイトのロゴがある以外、紙質も含めて、本物と同じなんじゃないかと思います。
乙4の解答用紙はちょっと変わっていて、縦書きのマークシートです。
模擬試験を解いてこの形式に慣れておくと良いと思います。
ここが唯一のマイナスポイント
勉強に慣れている人は、模擬試験が1回しかないことが気になったかもしれません。
私みたいに問題集でインプットした場合、アウトプットは模擬試験1回分しかありません。
実際、ここがフォーサイトを受講して唯一感じたマイナスポイントでした。
でも、この弱点はカバーできます!
対応策に関しては、もう少し↓の「教材のここが良くなかった…」で解説しています。
テキストや問題集の使い方【勉強方法】
私が乙4に合格した経験をもとに、効率的な勉強方法について簡単に解説します。
以下に書く勉強方法よりもうちょっと非効率な感じで、「36時間」の勉強時間で合格しました。
勉強方法の記事もあるよ~(もう少し↓)
①講義動画+テキスト…理解
まずは講義動画を見ながら、合わせてテキストを読み進めていきます。
講義動画は等倍でも1.5倍でも好きなほうを選んでください。
私は1.5倍速で再生していたので、どんどん進んでいくのでテキストをちゃんとは読めませんでした。
それでも全体の軽い理解はかなり早くできます。
1.5倍だとより早いですが、等倍でもただテキストを読むより素早く理解ができると思います。
②問題集 …インプット
その後はすぐに問題集を解いて、問題集でインプットをします。
分からない問題が多いと思いますが、当てる目的じゃなく、インプットと割り切って進めます。
私は2周しましたが、問題の7~8割を解けるくらいまでやるのが良いと思います。
問題集の1周目が一番大変!がんばれー!
③テキスト通読…知識の整理
問題集を2周して断片的な知識がある程度身についたところで、テキストを読みなおします。
これによって、問題集でインプットしたバラバラの知識を整理できます。
最初からテキストを読んでもイメージが上手くできなくて、読むペースが遅くなってしまうので、このタイミングが最適と考えます。
④模擬試験…アウトプット
結構実力が付いたと思うので、模擬試験でアウトプットをします。
ただ解いて採点して終わるんじゃなく、結果をしっかり分析します。
それに基づいて、今後の勉強を進めます。
⑤弱点対策→アウトプット
模擬試験の結果から、自分の苦手なところ、よく分かってないところが見えてくると思います。
そこを重点的に、テキストや問題集で勉強しなおします。
その後に、また過去問や模擬試験でアウトプットをします。
これを試験日まで繰り返せば合格できるレベルに達します。
ここでは簡単に勉強方法の概要を説明しましたが、以下の記事ではもっと詳しく解説しています。
それぞれの勉強時間の目安なども書いてあるので、ぜひ参考にしてください。
教材のここが良くなかった…
模擬試験がもうちょっと欲しかった
私がフォーサイトを受講して、唯一残念だと感じたマイナスポイントは、模擬試験の少なさです。
上記の通り、模擬試験のクオリティはとても良いのですが、それが1回分しかないのが残念です。
1回だけじゃ、ちょっと不安…
テキストでインプットして、問題集をアウトプットに使う人なら十分かもしれません。
でも私の場合、問題集はインプットで使ったので、アウトプットできる教材は模擬試験しかありません。
アウトプットは1回だけでも受からないわけじゃありません。
それでも本当に大丈夫か不安に感じると思います。
※後述の「道場破り」でも問題は多数ありますが、本試験形式ではありません。
対応策
ただ、このマイナスポイントはカバーできます。
まず、試験実施団体の「消防試験研究センター」のHPには、1回分だけ過去問が公表されています。
消防試験研究センターの過去問
※これ以外に、乙4の過去問は公表されていません。他は全部予想問題です。
さらに、乙4の模擬試験が無料でできるサイトがあります。
乙4模擬試験(ぜんせきweb)
5回までは無料で受けられます。
解き終わったら自動で採点してくれて、解説も付いているすごいサイトです。
これらを使えば、十分な量のアウトプットができます。
①フォーサイトの模擬試験 1回
②過去問 1回
③ネットの模擬試験 1回
合計3回もアウトプットできれば十分でした!
教材のここが良かった!
講義でスムーズな理解ができる
独学にはないフォーサイトの価値は「講義動画」が大きいと思います。
ここがフォーサイトにして良かったと思ったとこ!
理解のしやすさが違う
どこが頻出なのか言ってくれて、頻出の部分を重点的に解説していて、メリハリが持てます。
なので、独学でテキストに書かれていることをただ読むだけよりかなり理解がしやすかったです。
苦手な物理・化学も分かりやすかったよ~
ペースメーカーになる
講義はペースメーカーにもなります。
最初は簡単に理解するだけと考えていたので、よく分からない部分があっても基本的に途中で動画を止めないようにしていました。
最初にテキストを読むときって、分からないことだらけでなかなか読むのが進まないんですが、今回は動画がどんどん進んでいくので、テンポよく進められました。
講義はいつでも見られる
講義動画はストリーミング形式で、いつでも見られます。
講義はPCだけじゃなく、スマホ向けの専用アプリがあって、それでも見られます。
あらかじめダウンロードもしておけるので、通勤電車など外出先でも通信量を気にせず見ることができます。
動画は5分とか細切れになってるから、スキマ時間にも勉強しやすい感じ
問題集の出来がいい
問題集の問題数は500問程度と、結構多めです。
ですが、それだけ覚えることがあるわけじゃありません。
フォーサイトの問題集は、重要な部分を重点的に繰り返し解くようにできています。
だから、解いていくうちに、重要な部分は勝手に覚えていけます。
私の場合、問題を解くことで重要な部分のインプットはできました。
だから、テキストを読んで必死に暗記…みたいなことはしませんでした。
それでも合格できるよ!
1万円で受講できる
教材自体の良かったところとは違いますが、これだけ充実した教材で、受講料は約1万円です。
講義動画が付いていて、これだけの教材が揃っていて1万円は「かなり安い」と思います。
通信講座の教材の発送は遅いイメージがありますが、フォーサイトはめっちゃ早いです。
平日の16時までに申し込んで入金したら、即日発送されます。
下手するとAmazonより早いです。
フォーサイトの危険物取扱者乙4講座は、以下のボタンから申し込むことができます。
\フォーサイトの申し込みはこちら!/
また、フォーサイトの乙4講座については、以下の記事でもっと詳しくレビューしています。
https://shikatori.com/otsu4/review
おまけ:その他の教材
上記の教材が勉強に使うメインの教材です。
これ以外にもフォーサイトから送られてくるものはあるので、それらを紹介します。
道場破り
フォーサイトの講座に申し込むと「道場破り」という受講生専用サイトにアクセスできるようになります。
「講義動画」も、このサイトから視聴します。
・講義動画
・テキストや問題集をPDFでダウンロードできる
・確認テストを受けられる(ミニテストみたいな感じ)
・単語カードが暗記に使える
・用語集
・分からないところの質問ができる
こんな感じで色々コンテンツがあります。
テキストをダウンロードできるのは便利だよね
テキストはスマホでも見ることができるので、外出先にテキストを持っていかなくてもちょっとしたスキマ時間に読めます。
合格講座
これは3冊の冊子になっています。
それぞれに対応している講義動画もあります。
受講ガイド
まず、勉強方法について解説があります。
私が上記で説明した、問題集をインプットに使う勉強方法とは違います。
テキストをインプットに使っています。
個人的には問題集でインプットするの勉強方法が効率的だと考えています。
でも勉強方法は人それぞれだと思うので、自分に合うと思うやり方を参考にしてください。
それと、危険物取扱者乙4の試験についてもまとまっています。
ここは読んでおいたほうが良いです。
乙4は全体で6割の得点だけじゃなく、3科目それぞれで6割を取る必要があります。
私は受講ガイドを飛ばして勉強を始めたので、それを知らずにしばらく勉強していました…。
試験についてはこのサイトでも詳しく解説してるよー
戦略立案編、合格必勝編
乙4の勉強方法というより、勉強法の総論みたいな感じです。
・やる気を出すには?
・暗記のコツ
・学習プランの立て方
・本試験への心構え、準備
こんな感じのことが書いてあります。
戦略立案編は50ページくらい、合格必勝編は30ページくらいあって、結構ちゃんとしてます。
勉強自体にあまり慣れていない人は参考になると思います。
文房具:ノート!シャーペン!消しゴム!
さらに、フォーサイトの講座には文房具まで付いてきます…!
スケジュール帳
勉強のスケジュールを中心に作られているスケジュール帳です。
受験生向けのスケジュール帳としてはかなりよくできていると思います。
難関試験を目指すなら使いたいけど…
演習ノート
5択の問題を解く用に特化したノートです。
問題番号、答え、結果を書く欄があって、各選択肢を選んだ理由などを書けるようになっています。
100ページあって、普通に使えます。
マークシート用シャーペン
マークシートを効率的にマーキングするための、専用シャーペンです。
芯がかなり太くて横長です。
こんなのあるのかよ…
消しゴム:2個
最後に、普通の消しゴムが2個付いてます。
ノートとシャーペンはかなり尖ったアイテムで驚きましたが、こっちは正真正銘ただの消しゴムです。
ふ、普通に使いやすい…
フォーサイトの危険物取扱者乙4講座は、以下のボタンから申し込むことができます。
今なら消しゴムも2個付いてくるし、おすすめですよ!
\フォーサイトの申し込みはこちら!/